2025年07月24日
梅雨も明け、プール遊びやカブトムシなど夏ならではの活動が始まりました。プール遊びでは水を怖がる子も少なくワニさん泳ぎやウォータースライダーをしてダイナミックに遊ぶ事を楽しんでいます。
2025年07月24日
毎日暑い日が続き連日プール遊びを楽しんでいます。いつの間に顔を水につけられる様になったお子さんもいます。夏ならではの遊びを沢山経験して楽しく過ごして行きたいと思いました。
2025年07月24日
何日も前から楽しみにしていたお泊り保育。自然科学館では、様々な体験をしてきました。夜は人気メニューが揃ったバイキング!!お腹いっぱい食べました。友達や先生とたくさん触れ合い楽しい思い出ができました。
2025年07月24日
ボディペイントをしました。「絵の具の感触はどんな感じかな?」「手に色がついちゃった」「手の形になった!」思い思いに紙の上に色をつけ楽しみました。徐々に足や体にも色をつけ、ダイナミックに遊びました。
2025年07月03日
レインコートを着て、雨の降っている園庭で遊びました。
水たまりに入ったり、雨音に気付いたり、雨の日ならではの遊びを楽しんでいました。「お散歩に行きたい」という声もあったので、次は散歩に出かけ梅雨期の自然にたくさん触れていきたいと思います。
2025年07月03日
戸外で元気に遊ぶお子さん達!
裸足になり全身で泥の感触や水遊びの気持ちよさ、楽しさを感じています。パラソルに水をかけると「雨みたいだね!」と、顔を見合わせはしゃいでいるお子さん達です。
2025年07月03日
運動会に向けての鼓隊練習が始まりました。
練習を重ねることで上手になっていくことが嬉しくて、楽しんで参加しています。